社会福祉法人ラポール会の、採用情報をご紹介いたします。">

社会福祉法人ラポール会の、採用情報をご紹介いたします。

最新記事

法人就職説明会 11月以降の開催日発表!!(^^)/

法人就職説明会 11月以降の開催日発表!!(^^)/

法人就職説明会 11月以降の開催日発表!!(^^)/社会福祉法人ラポール会では各事業所をご利用して頂いておられる利用者・入居者様のアクティビィテーの向上の為、また新規施設開設の為独自で就職フェアを毎月のように執り行っています。うーん 福祉に興味はあるけど、フェアの会場までが遠いな……うーん 就職フェアだと現場が見れないから説明者の方が説明している事は本当かなぁ……うーん 働く場所の雰囲気って大事だ

続きを読む
入職時の気持ちを忘れずに!! ~中堅職員研修

入職時の気持ちを忘れずに!! ~中堅職員研修

?今日は当法人に入職してから3年から10年までの中堅職員の研修風景をお伝えしたいと思います。? 中堅職員としてとても大切なもの。‼それが何なのかを見つめ直す為に当法人では外部講師?にもお願いし中堅職員への定期的な講習を行っています。? 入職時に誰もがこの仕事に誇りを持って入職してきた頃にもう一度立ち戻り✍(振り返り)今の業務内容が職員目線で物事が進んでいないか、☝ゲストの皆様に

続きを読む
手話講習みんなで励ましあいながら頑張っています(^.^)

手話講習みんなで励ましあいながら頑張っています(^.^)

秋?も深まり朝晩?は寒さが増していますが皆さんお体は大丈夫ですか⁉今日は当法人でコミニュケーションツールの一つとして日々職員が頑張っている手話についてご報告します。?また、講師の先生方も新しくお越し頂く事となり新たな気持ちで臨んで頂ければと…。? 手話の講習は、最初はたどたどしく行っていた手話??ですが今では講師の先生?の指を見ながら数名ですが返答を返すまでに上達している者も。日々努力の

続きを読む
(^。^)沖縄より施設見学者現る(^。^)

(^。^)沖縄より施設見学者現る(^。^)

皆さん方ご無沙汰しています。?今日は沖縄県✈からわざわざ当法人のデイサービスのレットコード(スリング)を見に施設見学にお見え頂いた2名の方のご紹介を致します。‼事業所は、社会福祉法人祥永会 読谷の里デイサービスセンターより生活指導員 作業療法士の方がお見えになりました。?事業所見学は2日間で3ヶ所をご見学頂きました。なぜ??どうしてうちの事業所なの??レットコードの事はどこで調べたの??職員からは

続きを読む
(^_^;)これから2ヶ月が正念場(^_^;)

(^_^;)これから2ヶ月が正念場(^_^;)

皆さんこんにちわ。法人研修部より、毎年恒例の介護支援専門員受験対策講座をこの度開催しました。開催日は8月9日(水)、8月23日(水)、8月30日(水)、9月4日(水)、9月11日(水)の5回、外部より講師にお越し頂き18:30から21:30までくみのき苑ゆららにて受験対策の為の勉強会を開催。対策講座の開始までは各自自宅学習をお願いしていますが、分からない事を聴ける場として講師をお呼びしての受験対策

続きを読む
1DAY 体験学習の様子 レポート (^ω^)

1DAY 体験学習の様子 レポート (^ω^)

 9:00 スタート  【1DAY体験学習】の始まりです。 10:00 館内の見学    体験前のオリエンテーションを    済ませ館内へ    施設で働く職員から日頃の仕事や、    やりがい について話が聞けました 11:00 利用者様との語らい    今日1日体験学習に来たこと、    自己紹介をしながら利用者様よりお話を    うかがいました。 &n

続きを読む
福祉の就職総合フェア2017 in OSAKA に参加して来ました(*^。^*)

福祉の就職総合フェア2017 in OSAKA に参加して来ました(*^。^*)

皆さん今年の夏も暑いですが体調は崩されていませんかさて、今年も ラポール会は 福祉の就職総合フェア2017 in OSAKA  に参加して来ました。 当日は、福祉関係約260法人がインテックス大阪に大集結! その中で 当ラポール会にお越し頂いた皆様方本当に有難う御座います。ただ、当日インテックス大阪にお越し頂けなかった皆様方問題御座いませんよ。当法人は独自で就職説明会を7月並び

続きを読む
☆☆ 認 知 症 研 修 ☆☆

☆☆ 認 知 症 研 修 ☆☆

当法人では新卒の為に入職してすぐの研修だけでなく、約一年毎月のように定期的に研修を執り行っています。今日はアンケートの中で一番困っているという認知症を題材に新人研修を開催する事になりましたのでご紹介します。今年入職した新職員も早3ヶ月が過ぎようとしています。新人職員も毎日先輩職員と一緒になりながらバタバタと業務を熟していますが認知症については全員が日々悪戦苦闘しているので研修も真剣です。新人職員も

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る