くみのき苑グループホーム千寿">

くみのき苑グループホーム千寿

最新記事

o(^◇^)o!! 満腹!!バイキング!!(H28年11月20日)

o(^◇^)o!! 満腹!!バイキング!!(H28年11月20日)

『o(^◇^)o!!満腹!!バイキング!!』こんにちわ 千寿グループホームです 11月20日(日)に  バイキング  を行いました 出来立て を 好きなだけ 召し上がって頂く  を今回テーマに決めて 取り組みました天ぷら は 食材でお世話になっているデリケアさんに協力して頂き目の前 で 揚げて頂きましたおかずもたくさん種類を作り、ごはんも三種類準備しましたがやっぱり1番人気は 松茸ごはん でした(

続きを読む
☆行事の準備中(^O^)/–☆ (H28年11月19日)

☆行事の準備中(^O^)/–☆ (H28年11月19日)

『☆行事の準備中(^O^)/–☆ 』こんにちわ 千寿グループホームです明日は、いよいよ バイキング 今回は、新人職員が初めての行事担当で はりっきております入居者さま皆さん喜んでくれると良いなぁ~明日のバイキングの食材でーすこれで、何が出来るかなぁ~????お楽しみに 

続きを読む
♪(^^♪–遠足(4F)–♪(^^♪ (H28年11月13日)

♪(^^♪–遠足(4F)–♪(^^♪ (H28年11月13日)

『♪(^^♪–遠足(4F)–♪(^^♪』こんにちわ 千寿グループホームです今日は、4F遠足 で  家族様 と一緒に ”花の文化園 ” に行ってきました今年は、全フロア遠足に行くことが出来ました(バンザーイ!!!)天気も最高  紅葉も綺麗で、バラ・コスモス❁も満開の最高の1日になりました富田林高校のバトン部の催し も 大盛り上がり

続きを読む
♪ ♬~ 文化祭 ~♬ ♪ (H28年11月6日)

♪ ♬~ 文化祭 ~♬ ♪ (H28年11月6日)

『♪ ♬~ 文化祭 ~♬ ♪』こんにちわ  千寿グループホーム です☆☆☆今回は、本部くみのき苑 の 文化祭 に行ってきましたかつおのたたき や 握り寿司 等・・・ 美味しい食事体操 、 狭山高校の吹奏楽 、手話コーラス 、 抽選会 等・・・楽しい催し抽選は残念ながら、はずれてしまいましたが 色々な事を楽しんだ1日でした 

続きを読む
♪-♪(^^♪-♪ 3F遠足  (H28年10月30日)

♪-♪(^^♪-♪ 3F遠足  (H28年10月30日)

『 ♪-♪(^^♪-♪ 遠足 (3F) 』H28年10月30日(日)、千寿グループホーム3Fでは秋の遠足 で、家族様 に参加して頂き狭山池 に行ってきました  気候も最高!!博物館もガイドさんに説明して頂き狭山池の魅力をいっぱい感じました狭山池が今まで以上に大好きになった1日でした

続きを読む
♪(^^♪– 遠足(2F)–♪(^^♪(H.28.10.24)

♪(^^♪– 遠足(2F)–♪(^^♪(H.28.10.24)

『♪(^^♪– 遠足(2F) –♪(^^♪』H28年10月23日(日)、千寿グループホーム2Fでは秋の遠足 に ご家族様 にも参加して頂き”*花の文化園 *“ へ行ってきました天気は怪しかったのですが・・・何とかもってくれました☆ご家族様の協力もあり入居者さまの素敵な笑顔がたくさん見れた1日になりました   ☆(ありがとうございました<(_ _)>)

続きを読む
たぬチャンが・・・❤ (H28.10.18)

たぬチャンが・・・❤ (H28.10.18)

『たぬチャン・・・❤』グループホーム千寿の玄関には、幸運のたぬき(通称:たぬチャン)が居てます10月という事で、グループホームの玄関もハロウィンに模様替え千寿の都市伝説で『たぬチャンを触ると良い事が起こる???』とか・・・千寿グループホームに遊びに来た際は、ぜひ!ぜひ!触ってあげて下さい  待ってマース 

続きを読む
☆-★ !!見学会!! ★-☆ (H28.10.15)

☆-★ !!見学会!! ★-☆ (H28.10.15)

『☆-★ !!見学会!! ★-☆』H28年10月15日 本日、鳴尾地区の老人会の方々をお招きして千寿 (デイ・グループホーム・小規模) の見学会を行いましたいつでも、この3人がお出迎えしまーす (ヨロシクお願いしますっ)グループホームでは、『安らぐわ~。ホンマに家みたい。』と、褒めて頂きましたデイサービスでは、『いろんなメニューの運動があって楽しい。元気が貰えるわ。』と、褒めて頂きました小規模では

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る