くみのき苑">

くみのき苑

最新記事

くみのき苑生きがいデイサービス便り(H19.6.15)

くみのき苑生きがいデイサービス便り(H19.6.15)

歩こう会・吟行俳句で「市民ふれあいの里」へ行きました。3日間行きましたが、全日程良い天候に恵まれました。竹林の中を歩きました。食後に一勝負!吟行俳句では、皆さん空を眺め思案中です。5月の句会で出来た皆さんの俳句です。  ・万丈の杉の参道5月来る  ・リス園のリスひきこもる薄暑かな  ・麦の秋老いても仕切る母の声  ・真青なる空へ一筆夏の雲  ・青嵐小鳥の声も裏返り  ・たかむらのしじま破りて夏鶯 

続きを読む
特養便り(H19.6.2)

特養便り(H19.6.2)

物品購入があり、岡さん「荷物持ったるわー!!」と一緒に来てくださいました。お店に入るといろいろな商品があり、「買おうか??」と、誘惑されていたようでした。ほんとに荷物が多く岡さんがほとんど持ってくださいました。ダイソーに買い物に行きました。お天気が良かったので、1枚取りました。「100円でいろいろ買えるんやなあ!!」と驚いておられました。1日1回、タオルたたみをして下さっています。くるくるっと巻く

続きを読む
介護老人福祉施設くみのき苑便り(H19.5.15)

介護老人福祉施設くみのき苑便り(H19.5.15)

季節も良くなり、外へ散歩に出かけました。少し風がありましたが「ええ風吹くねぇ」と大変喜んでいただけました。

続きを読む
くみのき苑生きがいデイサービス便り(H19.5.18)

くみのき苑生きがいデイサービス便り(H19.5.18)

5/18にボランティアの先生に来ていただき、陶芸を行いました。今回は「湯のみ」作りです。先生と相談しながら作っていきます。今回はここまで。焼き上がりが楽しみです。

続きを読む
特養便り(H19.4.8)

特養便り(H19.4.8)

家族様と玄関先の桜を見に行きました!嵐山公園に4月8日に出かけました!桜が満開の中「いただきます!!」満開の桜の前ではハイチーズ!

続きを読む
○第15回創立記念祭の様子(H19.3.11)

○第15回創立記念祭の様子(H19.3.11)

平成19年3月11日に第15回創立記念祭がありました。当日は数多くの屋台や展示物、それに吉本芸人さんの来苑や新人職員による出し物(写真)等様々な催しが目白押しでした。足を運んでいただいたゲストもおなかを抱えて漫才を見て笑われたり、お食事をしながら楽しいお話に花を咲かせていらっしゃいました。

続きを読む
○第15回 創立記念祭のお知らせ(H19.2.15)

○第15回 創立記念祭のお知らせ(H19.2.15)

日時  :平成19年3月11日(日)場所  :くみのき苑1F駐車場:ホンダ学園・くみのき苑《当日の流れ》10:00〜  受付・模擬店開始13:30〜  模擬店終了14:00〜  アトラクション開始15:30〜  アトラクション終了16:00〜  創立記念祭終了来たる3月11日(日)くみのき苑第15回創立記念祭を行います。模擬店ではおでんや焼きそば、お好み焼き等多数の出店が並び、アトラクションではお

続きを読む
○【特養くみのき苑】ある日のヒトコマ。。。(H18.9.30)

○【特養くみのき苑】ある日のヒトコマ。。。(H18.9.30)

特養でのある日の午後、スタッフとご入居者さまが談話スペースでおしゃべりをしていました。暖かい日差しになんともほのぼのした雰囲気で・・・思わず1枚! なんでもない日々のヒトコマでした。

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る