最新記事
こんにちは(^^)/ くみのき苑しらさぎバリユニットです。4月にはいり桜が満開になってきたという事でささやかながらお花見をしました。 天候もよく喜んでくださっていました(*^_^*)
続きを読むこんにちは!!くみのき苑しらさぎです。くみのき苑しらさぎは、この4月1日でめでたく創立4周を迎えることが出来ました。これもひとえに、日頃より入居者様やご家族様、地域の方々、皆様の支えがあったからこそと深く感謝しております。今後とも変わらぬご支援を賜りますことお願い申し上げます。 今年も、コロナの影響により創立祭は中止となってしまいましたが、お祝い膳を召し上がって頂き、入居者様と職員でお祝
続きを読むタヒチユニットです。ひな祭りを行いました。最近は、海外勢におされてますが、ひな祭りは、日本伝統の「祭り」であり、利用者様にとって馴染み深いものです。今の時代でも、女の子に限らず老若男女(職員も含めて)が楽しんでおります。ちらし寿司も美味しく頂きました!梅 ⇒ 桃 ⇒ 桜もうすぐ春ですね。
続きを読むタヒチユニットです。2月某日にお誕生日を迎えられました。主役のご希望に応じまして、昼食にすきやき(小)も用意しました。大変、喜んで頂き良かったです。 昔は、個人の誕生日を祝う習慣が無かったと聞きます。以外とケーキは大昔からあったとのこと。素晴らしい習慣を、また来年も行いましょう!
続きを読むこんにちは。セブユニットです。先日セブユニットでは誕生日会を行いました。お誕生日の入居者様も喜んで頂き私達職員もうれしくなりました(≧▽≦) お向かいの席の入居者様と一緒に喜んでおられ、で、さっそく着てみて1パシャリ(*^-^*)
続きを読むタヒチユニットです。冬季オリンピックが開催中です。皆様、普段馴染みの無いスポーツを見たり、職員に冬の思い出を話されたりして楽しんでます。雪だるまや雪合戦、霜焼けや霜柱、アイゼン付けての山登り、などなど。思い出話しには花が咲きます。まだまだ寒く、コロナも流行ってますが、健康管理に気を付けて、春を迎えましょう。
続きを読む