くみのき苑グループホーム">

くみのき苑グループホーム

最新記事

5月は楽しい!(^○^) H28・5・31

5月は楽しい!(^○^) H28・5・31

5月3日~菖蒲湯を用意しました。5月5日は節句箸袋を折り紙で作り、季節の柏餅をいただきました(兜つき)5月8日(日)母の日素敵な皆さんに感謝をこめて家事も大忙し食事作りに、布団カバーの取り換え畑に水やりと忙し~っそしてさんぽと笑顔も忘れずに充実した毎日過ごしていただいてます

続きを読む
バーベキュー♪ H28.5.3

バーベキュー♪ H28.5.3

5月1日にグループホーム恒例の    バーベキュー              開催しました!!グループホーム前の駐車場を開放しゆったりご家族と 楽しんでいただけるよう準備しましたこの日は 心地い~い風が吹き天気にも恵まれお昼12時STARTご夫婦で仲睦まじくご兄弟でほのぼのと母娘3代でワイワイと  気の合うもの同士賑やかに初めて参加していただいた方もちょっぴり日焼けしましたが楽しい時間をありがとう

続きを読む
今年の畑つくり始めました。H28.4.30

今年の畑つくり始めました。H28.4.30

夏野菜の準備を始めました美味しい野菜を作るため、土作りからこころを込めて開始ちょっと雑草が気になるので、お手入れも今年は、この野菜たちが参戦します水やり・肥料と忙しくなります…害虫駆除もありますか…美味しい野菜たちに会えるか今から楽しみです

続きを読む
さくら満開!!平成28年4月9日

さくら満開!!平成28年4月9日

先日、くみのき苑の『桜』が満開となりました~           (翌日春の嵐)ルンルンルンさぁ、恒例となりましたグループホームの特製弁当おにぎり、玉子にからあげ、ウィンナーシュウマイ、ちくわに高野豆腐も 皆で一緒に食べましょういただきま~すお味はいかがですか? 桜の下で食べると一味ちがいますなぁ『ねぇ?』なんだか今日は特別ですねまた来年も桜の下に集まりましょう

続きを読む
巨大アヒル出現?!H28.4.7

巨大アヒル出現?!H28.4.7

大阪狭山市のさやま池にアヒルアヒルアヒル世界各地で出現しているそうです旅行中に立ち寄ったのでしょうねさやま池周辺のさくらも満開を迎えてお花見散策桜並木この季節は最高ですねあまりの大きさにちょっとビックリ大阪狭山市の『狭山池築造1400年』ビッグイベントでした

続きを読む
さくら満開近し! H28・4・2

さくら満開近し! H28・4・2

くみのきガーデンの『さくら』が咲き始めました早速お弁当持参でお花見皆さんいらっしゃ~いBIGなおにぎりにチャレンジデザートは、旬のイチゴ丸ごとまるかじり立派なイチゴにおもわず無言…甘いあっという間に過ぎてしまう『さくら満開』逃さないように、観察続けますね

続きを読む
暖かい日なので♪平成28年3月27日

暖かい日なので♪平成28年3月27日

外に皆で出かけましょうすっかり春が近づいて来ましたねぇせっかくだから、お弁当を持ち出して『手作りいなり』をお重に詰めてたまにはこういう食事もどうでしょう今度は桜の下で食事をしましょうネ

続きを読む
弥生ー3月- H28.3.12

弥生ー3月- H28.3.12

もう、三月になりました。春が近づいてきてますね3月3日は『ひな祭り』春の予感が感じる食事を用意しましたくみのき苑創立記念祭    皆さんで貼り絵制作仕上がりは…模擬店でいろいろ購入いただきました。お赤飯日常と違った食事に、どんどん箸が進む進むご家族と一緒にスパイダーマンと 3見事な『さくら満開』

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る