くみのき苑グループホーム千寿">

くみのき苑グループホーム千寿

最新記事

『☆-☆明けまして おめでとうございます☆-☆』☆2016年 申年☆明けましておめでとうございます!!     今年もどうぞよろしくお願い致しますっお正月は、入居者さま皆さんもいつもの家事はお休みしてゆっくり三が日過ごしました今年も、みんなで仲良く一年過ごしましょうね今年一年の景気つけにと、 『さぁ~よいよいがんばるぞぉ~』今年一年 入居者さま☆家族さま                 また職員☆

続きを読む
❤デザート バイキング❤

❤デザート バイキング❤

『❤デザート バイキング❤』今までは、食事のバイキングを行なった事はありましたが今回は、みんな大・大・大~好きなスイーツのバイキングを行ないました平尾シェフが各階に回りましたケーキ・フルーツ杏仁・どら焼きなどなど・・・今日は好きなスイーツが食べれて幸せ~どんなバイキングをするかお楽しみに~

続きを読む
♪-(^0^)-♪  ♪♪文化祭♪♪

♪-(^0^)-♪  ♪♪文化祭♪♪

『♪-(^0^)-♪ 文化祭♪』H27年11月1日(日)、本部くみのき苑の″文化祭”へ行ってきましたお寿司は大人気で食べれず・・・その代り、他の美味しい物を頂きました素敵な笑顔 お腹いっぱいになりました~楽しい催し物もあり、1日充実しました  

続きを読む
★“祝”★敬老!!!

★“祝”★敬老!!!

『★”祝”★敬老!!!』H27年9月20日(日)、”敬老祝賀会”を行ないました今回は、握り寿司と同様に大好きな”柿の葉すし弁当”にしました皆様の運気アップを願い、”金粉入り梅こぶ茶”も出しました千寿の力士(?)が、皆様に”お祝いの土俵入り”を披露今年の長寿のお祝い者は、3名の方々でした102歳・90歳・88歳 本当におめでとうございますまた3名の方も、今回長寿のお祝い者じゃなかった方々も元気で!!

続きを読む

『♪河内長野市の介護フェスタのお手伝い♪』H27年9月の”河内長野市の介護フェスタ”で、グループホームのブースの受付のお手伝いを入居者さまがして下さりました 手作りの折り紙を来られた方々に配って下さりました可愛いくろまろ君にも会いました かいげんの風神さまにも会いましたとっても可愛くて、ずっと手を握ってました(笑)

続きを読む
鳴尾自治会の地蔵盆に行きました♪

鳴尾自治会の地蔵盆に行きました♪

『鳴尾自治会の地蔵盆に行きました♪』H27年8月23日(日)、鳴尾公園で”地蔵盆”があり入居者さま数名で行ってきましたたくさんの子供がおり、賑やかで楽しかったです千寿グループホームの職員も、自治会一員として綿菓子の手伝いをさせて貰いました

続きを読む
♪♪夏!!祭りだぁ~♪♪

♪♪夏!!祭りだぁ~♪♪

 『♪♪夏!!祭りだぁ~♪♪』H27年7月30日(日)、大阪狭山市にある本部“くみのき苑”の納涼大会へ行ってきましたいつもの模擬店とは違うメニューに、食欲アップ特にカレーパンは好評でした待ちにまった 盆踊りスタートさの~ よい よい暗くなり、提灯の明かりが、とても綺麗でしたまだまだ踊るぞぉ~祭りのフィナーレの花火すごい迫力でした

続きを読む
♪♪-(^0^)-♪♪~買い物外出~

♪♪-(^0^)-♪♪~買い物外出~

『 ♪♪-(^0^)-♪♪買い物外出♪♪ 』買い物外出で、1日“エコール・ロゼ”に行ってきました昼食は、皆さんからのリクエストで“とんかつ”久しぶりの外食楽しいね揚げたてのとんかつは、「おいしぃ~~」 「こんなエプロンで、毎日ごはん作った男性陣メロメロやね(笑)」と大笑いお洋服試着中  「どうかなぁ~似合うかな~」最後に皆で、大好きなソフトクリームを食べましたみんなで大笑いしっぱなしの1

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る