平成20年元旦ホーム内に「賀正」とお正月の雰囲気を出し、数名のご利用者様をお出迎えさせて頂きました。

今年度より、ご利用者様と「広告のちらし」で作る生活小物を一緒に製作・活動を行い数々の便利の良い小物入れが完成しました。完成後の宮崎様。笑顔のポーズ!!

その他の作品です。

1月16日少し肌寒く感じる中、小規模千寿前駐車場にて餅つきを行いました。

ご利用者様同士で声を掛け合いタイミングもバッチリでした。

餅つき後は皆さんでつきたてのもちを丸める作業を行いました。

3時のおやつ時、皆さんで大根おろし醤油で頂き、美味しいと笑顔いっぱいでした。

ご家族様にもどうぞと、少しお持ち帰りして頂きました。

えんどう豆も大きくなりました。

ブロッコリーの実も大きくなり楽しみです。

いつもニッコリ平様です。

日中は創作活動で皆様大変器用です。

節分に向けて準備中!!

日々、広告のチラシでの生活小物が完成しています。

編み物にてレブウォーマーの完成!の谷本様。

ソファーにてゆっくりとくつろがれている佐藤様。

風船バレーでのご様子です。

四季の花の塗り絵に熱中されるご利用者様。

1月24日お昼の食事メニューです。

餅つき第2弾!!寒さにも負けずおもちをつきました。

ご利用者様もハッピ姿が良くお似合いです。

近隣(地域)の方の参加もあり盛り上がりました。

おやつ時にはぜんざいを召し上がっていただきました。


コメントを残す