最新記事
🍵こんにちは、ゆらら特養です☺1月最後のイベント、お茶会を行いました!皆さんでお抹茶と和菓子をいただきました🍵🌺「お抹茶も和菓子も美味しかった~😁」と大変好評でした!家族会の皆様ありがとうございました。
続きを読むこんにちは‼✨ 今年初のゆららのお花です🌺😌ここ最近は雨の日が多くて、冬空でも晴れてほしいものですね🌤☺お部屋の中に花やグリーンがあると、心がホッとうるおいます。またゆららにうるおいに来て下さい🎶🎵 この時期、風邪・インフルエンザ などなど流行っていますので、手洗いうがいを忘れずに気を付けて下さい⭐🤗
続きを読む🌄新年あけましておめでとうございます🎍 ゆらら特養です。令和となって初めての新年を迎えました🌟。本年もどうぞよろしくお願い致します😌。今年も皆様にとって良い一年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
続きを読む今年の12月22日は『冬至(とうじ)』です😄🍊冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習があります。ゆず湯は血行が良くなり身体が温まるため、風邪を防ぎ皮膚を強くする効果があるそうです。かぼちゃはビタミンEやβカロテンが豊富で肌や粘膜を丈夫にし、感染症などに対する抵抗力をつけることができ、冬至にかぼちゃを食べると風邪を引きにくくするそうです。インフルエンザが流行って来ました。皆様も気を付けて下さい😊
続きを読むこんにちは!くみのき苑ゆらら(ショートステイ)です。もうすぐ、クリスマスですね!ゆららでは、正面玄関にクリスマスツリーを飾っています。送迎させていただいたご利用者様は、ツリーを眺めながらゆららに入っていただく時に「もうこんな時期か~。」、「綺麗だね~。」と呟きながら入られる方もいらっしゃいます。素敵なリアクションでした!夜は点灯してますよ~☆☆ 25日には、クリスマス会を予定しています!
続きを読む毎年行っている消防訓練を実施いたしました🙂🚒通報訓練、初期消火確認、避難誘導、消火器訓練も行って頂き、消火器の使い方、持ち方等の実践的な訓練を教わりました😐📢 入居者様、ご利用者様が安全に避難してもらうには、いざという時にいかに慌てずに落ち着いて行動できるのは、日ごろからしっかり備える・対策する事が安全を守ることにつながる事を、職員一同改めて実感することが出来たと思います‼🌿
続きを読む秋晴れの日 ゆらら第8回創立記念祭が開催されました🤗🎵お天気にもめぐまれ、ご利用者様、ご家族様、地域の皆様、たくさんの方にご来苑頂きありがとうございました😄☀🍁また、堺市社会福祉協議会様よりボランティアの方々がお手伝いに来て下さいました😃🎀模擬店も大盛況ですべて完売致しました🍻🍣💫 アトラクションもコールドラフトの男性コーラス、木曜ペアレンツのギター演奏、翔の
続きを読む🍠こんにちは、ゆらら特養です。先日、屋上にある畑にて秋の風物詩でもあるさつま芋掘りを行いました🤗。 大きく育ったさつま芋。「おおっきいねぇ…。」ってさつま芋を見てビックリ😳‼「顔の大きさと同じくらい。重たいわぁ。」と言われながら笑顔がこぼれました😄。今年、採れたさつま芋は、20キロで大収穫でした🍂。収穫したさつま芋は、今月開催された。ゆらら創立記念祭の模擬店にてスイートポテトとして出店
続きを読む