最新記事
梅雨まっさかりのジメジメと、むし暑い日々が続き食欲が落ち始めるスタッフも居る中で・・・本日の昼食メニューは『おろし天ぷらそば』お膳を前に笑顔いっぱいのご入居者様そしてデザートは今が旬の『巴旦杏』と言っても若いスタッフには通じない“巴旦杏”別名 『すもも』 も美味しく頂きました
続きを読む今年も鯉のぼりが気持ちよさそうに泳ぐ5月到来ですねグループホームの5月といえば・・・これですっ!!一大イベントにあわせて下ごしらえや、セッティングもばっちり良い感じに並びましたさてさて・・・バーベキューのはじまり室内も盛り上がってますよ今年もお腹いっぱい満喫できました
続きを読む春の青空が心地よい4月ですねグループホームの窓から満開のハナミズキが見えるようになりました誕生日のご希望で春にぴったりの桜餅を購入しましたあんこの甘さに思わず笑顔がお腹が満たされたあとは、家事もはかどりますか?『私、やったるよ』普段は『他の人がやってるの見とくわ』と、おっしゃる方がねぎ切りを最後までやりとげる姿に感動中庭のいちごの花も春を満喫しています
続きを読むこのところのポカポカ陽気で、待ちに待った【くみのきガーデン】の桜があっという間に満開になりましたさっそくお菓子を持って桜の木の下でティータイム・・・やっぱり春は気持ちが良いですね桜が散らないうちに、手作りのお弁当を持ってピクニックをしようと企んでいます
続きを読む美容院に行くと、待ち時間に困ってしまいます…車椅子だとなかなか難しいです…ですがここグループホームでは、そんな悩みもなんのその一気に解決しました毎月一回美容師さんが来てくれるのです。 待ち時間無しです髪の毛触ってもらうと気持ちいい…ついつい…ウトウト…思い切りました結構切ってます車椅子のままで楽っっどお・・・美人さんでしょ
続きを読む寒い日が続きますが、時折訪れる小春日和に庭の蕾も少し膨らんだような気がするこの頃です2月の恒例行事といえば、恵方巻きや鬼退治ですねグループホームでも、季節行事を満喫しました今年も職員は気合一杯です??? 《鬼役のためにウキウキしながら準備してました・・》皆さまも始めは、なりきりの鬼に驚かれましたが、新聞紙を丸めた豆(?)を持って反撃開始エキサイティングな豆まき合戦となりました次の行事はバレン
続きを読む春の訪れまでもう少しせめてお腹はポカポカにしましょう!ということで・・・手作りの串カツパーティーですご注文はいかがしましょうか?リクエストに応じて、揚げたての串カツをう~ん。満足デザートも手作りで、いちご大福を作りましたお腹いっぱいでポカポカなお昼ごはんでした
続きを読む