3月25日良い天気の中、堺市荒山公園へお出かけしました。梅の木がまだ2〜3本花が咲いており綺麗な花の前でハイポーズ!!次は桜やねと話されていました。
<


4月上旬近くの鳴尾公園へお弁当をもって歩いて外出しました。外でのお弁当は本当に美味しかったですね。!!桜の花も満開でした。



桜の花の前で「写真を撮って!!」と宮崎様。素敵な笑顔を見せてくださりました。

たまたま職員の子供さんも公園に遊びに来られていて一緒に写真に入っていただきましたが、照れくさいと顔を隠されていました。

毎日日替わりでの鳴尾公園へ外出。桜の木の前で写真を撮らせていただきました。










4月中旬花の苗を購入し、玄関先のプランターにゴーヤを植えました。

また、表の庭を整備し、とうもろこし・プチトマト・キュウリ・大葉・パセリ・・・等の苗を植えました。






えんどう豆もこんなに大きく成長しています。

とうもろこしの苗です。今後も成長をご報告していきます。

フロアーの装飾も鯉のぼりに変わりました。

4月22日良い天気の中(当日は22℃のポカポカ陽気でした。)富田林市の石川河川敷へ鯉のぼりを見に出かけました。約400匹もの鯉のぼりが泳いでいましたよ!!


毎年、見に来られるご利用者様や初めてこんなに沢山の鯉のぼりを見たとビックリされていたご利用者様もいました。

皆様、青空に向かって両手を上げられていました。

写真では写っていませんが先に橋が架かっており、その奥にも鯉のぼりが泳いでいました。

帰りに川沿いでお茶の休憩中です。


コメントを残す