常時介護が必要・在宅生活が困難な方に入所していただき、入浴・排泄・食事等の介護、相談および援助、その他日常生活上の世話、健康管理および療養上の世話を行うことを目的とした施設です。
【対象者】要支援・要介護と認定された高齢者で、身体・精神上の著しい障害がある方。
65才以上の方。またご夫婦でご入居の場合は、ご夫婦どちらかが 65才以上である方。
大阪府堺市・大阪狭山市の介護施設
有料老人ホーム特設サイト
高齢者の皆様の生活を支える、老人ホームや社会福祉施設、在宅のサービス等には、様々なものがあります。お一人お一人の生活のスタイルに合わせて、これらの施設・サービスを上手にご活用ください。ここに、入所施設と在宅サービスを簡単にご案内しています。どうぞ、参考にしてください。
介護付き有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)
常時介護が必要・在宅生活が困難な方に入所していただき、入浴・排泄・食事等の介護、相談および援助、その他日常生活上の世話、健康管理および療養上の世話を行うことを目的とした施設です。
【対象者】要支援・要介護と認定された高齢者で、身体・精神上の著しい障害がある方。
65才以上の方。またご夫婦でご入居の場合は、ご夫婦どちらかが 65才以上である方。
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
少人数で、家庭的な雰囲気の中で、専門的なスタッフによって毎日の食事づくり、洗濯、掃除等をともに行うことで、認知症の進行を穏やかにし、認知症の老人が精神的に安定し、健康で明るく、ゆったりとした老後を過ごしていただけるよう支援することを目的とした施設です。
地域密着型サービスです。住所地が同市町村の方のみご利用頂けます。
【対象者】要支援2・要介護1~5の方が対象です。
サービス付高齢者住宅(サービス付高齢者向け住宅)
在宅サービスを利用しながら、居室で生活をすることが可能です。介護が必要になった場合もその居室で生活しつづけることができます。
有料老人ホームが居住と介護・食事の提供がセットになっているのに対してサービス付き高齢者住宅は介護や食事といったサービスを選択できる点が大きな違いです。
賃貸契約になりますので必要なサービスは別途契約する必要があります。逆にいうと必要のないサービスはカットできますので、費用の面でも有料老人ホームと比べて低くなることがあります。
【対象者】60才以上で自立・要支援・要介護の方が対象です。
ご夫婦での入居なら、どちらかが60歳以下でも入居できます。
くみのき苑もず陵南
詳しくはこちら特別養護老人ホーム(指定介護老人福祉施設)
常時介護が必要・在宅生活が困難な方に入所していただき、入浴・排泄・食事等の介護、相談および援助、その他日常生活上の世話、健康管理および療養上の世話を行うことを目的とした施設です。
【対象者】要介護3以上と認定された高齢者で、身体・精神上の著しい障害がある方。
小規模多機能ホーム(小規模多機能型居宅介護)
ショートステイ (短期入所生活介護)
老人短期入所施設や指定介護老人福祉施設等に短期間入所し、入浴・排せつ・食事等の介護等日常生活の世話や機能訓練を行うサービスです。心身の状況や、家族の病気・冠婚葬祭・出張等のため、又は家族の身体的・精神的な負担の軽減等を図るために利用します。
ご家族様による介護ができない時等にお気軽にご利用ください。
【対象者】「要支援」・「要介護」と認定された方。
デイサービス(通所介護)
入浴・排泄・食事・健康チェックや日常生活の訓練などが受けられる通所の施設です。また、創作活動や趣味活動、外出などの様々なアクティビティを提供することでご利用者の社会的孤独の解消とご家族の介護負担の軽減を目指している施設です。
【対象者】「要支援」・「要介護」と認定された方。
認知症デイサービス(認知症対応型通所介護)
入浴・排泄・食事・健康チェックや日常生活の訓練などが受けられる通所の施設です。また、創作活動や趣味活動、外出などの様々なアクティビティを提供することでご利用者の社会的孤独の解消とご家族の介護負担の軽減を目指している施設です。
地域密着型サービスです。住所地が同市町村の方のみご利用頂けます。
【対象者】「要介護」と認定された認知症の方。
認知症対応型通所介護くみのき苑
詳しくはこちら訪問看護ステーション(訪問看護)
高齢者など、在宅での療養が必要な人、在宅での療養を望む人に、在宅で安心して療養生活ができるように、看護の専門的な知識と技術をもった看護師、准看護師、保健師などを訪問させ、主治医の指示のもとに、訪問看護を行う事業者のことです。主治医や関係機関と連携して療養生活を支援し、心身の機能の維持、回復を図ることを目的としています。
【対象者】主治医により訪問看護が必要と認められた方。
訪問看護ステーション くみのき
詳しくはこちらケアプラン・相談(居宅介護支援事業所)
在宅で介護を受けている高齢者や、在宅で介護している家族などを支援するために、本人やその家族等が、専門家による介護の相談や指導、必要な保健・福祉サービスの情報などを受けることができ、市町村の窓口を訪れなくても必要なサービスを適切に受けられるように調整することを目的とした機関です。
【対象者】高齢者について心配ごとや悩みごとを抱える方であれば、どなたでも相談できます。
ヘルパーステーション(訪問介護)
ホームヘルパー(有資格者1~2級)および介護福祉士を家庭に派遣し、介護サービスや掃除、洗濯、買い物、料理などの家事援助のサービスを行います。
【対象者】「要支援」・「要介護」と認定された方。
診療所
くみのき苑診療所
くみのき苑ゆらら診療所