最新記事
こんにちは 千寿グループホームです 流しそうめん を行いましたみなさん一生懸命に、流れてくるそうめんに必死にくらいついていました最後に、マスカットを流しましたこれが、争奪戦になりすごい勢いで、みなさん取っていましたそうめんより大人気でした来年は、マスカット流し がメインかな(笑)
続きを読むこんにちは 千寿グループホームです7月16日(日)、 “ 寿里苑 フェリスの納涼大会” にお遊びに行かせてもらいました盆踊りでも、歌謡曲に振付をした踊りもあって みんなで楽しみましたフェリスの皆さんにとても良くして頂き、たくさんご馳走も頂きました最後は、グループホームフェリスのアイドル マロちゃん と記念撮影フェリスの皆さん 楽しい時間を ありがとうございました
続きを読むこんにちは 千寿グループホームです今年の4月から 期待の新人 北田 が入職しました今回、新人職員を 全階の入居者さまに覚えて頂く為に“ 新人お披露目会 ” を行いましたまずは、昼食各テーブルで お好み焼き を自分たちで焼きましたできたてアツアツのお好み焼き は やっぱり美味しいので、皆さんいつも以上におかわりされていましたいよいよ 新人お披露目 で~す皆さんの前で 自己流の踊り を この日
続きを読むこんにちは 千寿グループホームです昨日は、七夕 でしたおやつに、みんなで “ 天の川 ” をイメージした ゼリー を作りました6月半ばより、各階で カラフルな七夕の飾り を作って下さっていました今年も 色々 短冊 にお願い事を書きましたよ家族が元気で幸せでありますように恋人が出来ますように健康で100歳まで長生きしますように・・・などなど皆さんのお願い事が叶いますように☆☆☆
続きを読むこんにちは 千寿グループホームです太子町に、入居者さまと一緒に 蛍 を見に行きました夜に出掛ける事がなかなか無いので外の街灯の景色を見て 『綺麗やね。歳とってから夜出掛けたこと無いから、嬉しいわ。』と入居者さまウキウキ気分さて・・・蛍はいてるのかな????暗い夜道を、懐中電灯を照らしながら歩いていると・・・・あれは? もしかして???いましたーーーー!!!でも、写真では見えますかね・・・実物を
続きを読むこんにちは 千寿グループホームです6月18日(日)は、 “ 父の日 ” でした千寿グループホームには、6名の頼もしいお父さん がおられますいつも優しく 力仕事は率先してして下さる 皆さんへ日頃の感謝を込めまして 職員から おもてなし をさせて頂きましたまずは、ゆっくり疲れを癒して頂こう という事で デイサービスの大浴場を貸し切りましたお風呂でくつろいだ後は、 お楽しみの夕食 皆さんの大好物 “
続きを読むこんにちは 千寿グループホームです私たちくみのき苑の職員は、“入居者さま・家族様・外部の方々に満足して頂けるものを提供できる職員になるための取り組み” (CS運動) を行っています私たちは、入居者さまにお手伝いをして頂きながら下記の①~⑤を感じて貰える様な 声掛け や 手伝いの提供の仕方 を考えて行っています①人の役に立つという満足感②人に必要とされる喜び③自分も出来るという自信④失敗を怖がら
続きを読むこんにちは 千寿グループホームです昨日、“ 買い物外出 ” で 丸一日 色んな事をして楽しんで来ました最初に 腹ごしらえで 皆大好き “お好み焼き” を食べに行ってきました店員さんのスゴ技!!! 見とれちゃいました(笑)焼きたてのお好み焼きに 皆さん大満足次は お買い物(ジャンボ)へニトリ・100円均一 ・衣類 など 色んな所で 買い物しましたなんでも職員がするのでは無く、入居者さまの
続きを読む