最新記事
こんにちは?くみのき苑グループホームです?2月3日 ?節分の日?鬼は外~? 福は内~?赤鬼?青鬼?揃っての登場に入居者様は興味深々? いつもは優しい職員も、入居者様に驚いて頂こうと頑張りました。 …が、「あんた、何してんの?」の言葉に青鬼職員もタジタジです。 新聞紙で作った「豆」をまき、鬼退治⚔
続きを読むこんにちは?、くみのき苑グループホームです?早いもので、もうすでに2月となりました? ?も~いくつネ~る~と~?と謡っていたのに…?皆様、風邪など引いてませんか⁉今回は、慌しく過ぎて行った1月の皆様のご様子をお届けします。 くみのき苑特養1階に設けられた くみのき神社 へ初詣に行って来ました。  
続きを読む明けまして? おめでとうございます? 皆様におかれましては良いお年を迎えられましたご様子、心からお喜び申し上げます??時の経つのは早く、すでに3日が過ぎました?年末にはゆっくりとお正月を過ごせる様に…掃除を手伝っていただき…✨くみのき庭園まで、おせちの材料の収穫へ行っていただき…? そしておせち?を一緒に作ってもらいました。 グループホームの玄関にも門松が届き?フ
続きを読むいよいよ、今年も残りわずかになりました。?冬至 12月20日から22日?朝から冬至粥…小豆を入れて小豆の赤で邪気?を祓います。そして、冬至といえば柚子湯?柚子の香りが漂い、いつものお風呂も違って見えます❣風邪を引かないように… と願いを込めて?柚子の効果で身体も温まり心もリラックス❣ ❄??クリスマス会??❄ 12月23日 楽しい一日を過ごしていただく
続きを読むこんにちは?くみのき苑グループホームです。今日は、二人の男性入居者様の一日を紹介させて頂きます。❄☃❄☃❄☃❄☃❄普段は、こんなに優しい笑顔?を見せて下さる方も?いざ、勝負が始まると…真剣そのもの❣ 眼差?しが変わり? 手つきが変わる? 久しぶりの囲碁仲間との対局に熱が入りました? 訪ねて下さったご友人様に感謝です✨&
続きを読むこんにちはくみのき苑グループホームです? ?くみのき苑?の畑でできたみかんです。大きくて立派なみかん?もぎってその場でいただきました。?もう半月ほどで今年も終わり?クリスマスの準備も着々と…❗ ??クリスマス会??、ゆず風呂、おせち作り
続きを読む今年もみかんの季節がやって参りました。河内長野の奥拓農園のみかん山???に皆様をお連れいたしました。 みかんの木から鈴なりになったみかんを直接収穫❣その場で皆さんと一緒にいただきました?
続きを読むH29.11.5 第26回 くみのき苑文化祭が開催されました。 当日は、お天気にも恵まれ、ご家族様を交えて楽しい一日を過ごしました。 くみのき苑グループホーム職員もお好み焼き対決の総合司会を務め 厳正なる審査の結果「大阪のお好み焼きが一番美味しい」との声を頂きました。 H29.11.6☆13 河内長野市にある紅葉の名所「延命寺」へドライブに出か
続きを読む