特別養護老人ホーム くみのき苑ゆらら">

特別養護老人ホーム くみのき苑ゆらら

最新記事

第6回ゆらら創立祭 予告!!

第6回ゆらら創立祭 予告!!

皆様こんにちは?近頃は朝夕も涼しくなり、過ごしやすくなってまいりました。さて、来る11月19日(日)に第6回ゆらら創立祭を開催致します?今年も、模擬店?やアトラクションで、皆様に楽しんで頂きたく,準備に取り掛かってます?昨年度の様子です↑ 昨年度は、可愛い学生の皆様によります吹奏楽や喬介さんの落語など盛りだくさんのアトラクションで楽しんでで頂けました?今年も吹奏楽の演奏?に加え、女子大生

続きを読む
☆泉北のスターバックスコーヒーへ・・・

☆泉北のスターバックスコーヒーへ・・・

こんにちは ゆらら特養です先日、泉北のスターバックスコーヒーへ行ってきましたスターバックスコーヒーは、昔でいう喫茶店みたいな感じでしょうか・・・?店内はとってもおしゃれですし、美味しいコーヒーが飲めますよさて、どんな飲み物を召し上がられたのでしょうか・コーヒーフラペチーノ・抹茶クリームフラペチーノ・シェイクン ウォーターメロン&パッションティー皆様冷たい飲み物を召し上がられたようです冷たくておいし

続きを読む
✵7月のお花✵

✵7月のお花✵

今月はひまわり小輪ですが、なかなか可愛いですヒマワリなど太陽光線の強い方へ向かって行く植物ですが、これは成長にともなうものだそうです。、朝に東を向いて夕方に西を向く動きは、つぼみをつける頃までだそうです花が開く頃には生長が止まるためほとんど動かなくなり、完全に開いた花は基本的に東を向いたままになるそうです。不思議ですね今日のヒマワリは小輪のひまわりで花言葉⇒「光輝」「愛慕」ひまわり全般の花言葉⇒「

続きを読む
☆ゆらら農園の草刈りを行いました!

☆ゆらら農園の草刈りを行いました!

こんにちは! ゆらら特養です梅雨明けしていないのにセミも鳴きだして、蒸し暑い毎日です・・・そんな暑い中!!!入居者様に協力いただき!!!!屋上にある、ゆらら農園の草刈りを行いました皆様暑い中、とっても頑張ってくださいました日焼け対策もバッチリですよし!始めるぞ~!!とやる気いっぱいです伸び放題!!笑 こんなに伸びた雑草を、一生懸命抜いて下さっていますそして・・・おかげさまで、こんなにきれいになりま

続きを読む
第6回ゆらら納涼祭予告!!!

第6回ゆらら納涼祭予告!!!

こんにちは梅雨もそろそろ明け、夏本番が近くなってまいりましたさて来る8月20日(日)第6回ゆらら納涼祭を開催致します昨年同様、模擬店・アトラクション・盆踊りなど、たくさん楽しんで頂ける催しが盛りだくさん昨年の様子をご覧ください模擬店では、お好み焼き、焼肉、おでん、そば飯、そうめん、唐揚げ、わらびもち、大学芋などなど・・・品ぞろえは抜群ですアトラクションでも、ヨーヨーすくいやコイン落とし、ルすくいな

続きを読む
☆梅雨のお散歩 ~ハーベストの丘へ~☆

☆梅雨のお散歩 ~ハーベストの丘へ~☆

こんにちは ゆらら特養です梅雨に入りましたが毎日蒸し暑いですね・・・皆様は体調など崩されていませんでしょうか・・・さて、先日の晴れた日に!!ハーベストの丘 へ行ってまいりましたあじさいが綺麗に咲いていて、入居者様も「すごいきれいやなあ~」と喜んでおられました噴水や、可愛いWELCOMEの字と共に動物が描かれた看板もありましたよ~一足先に暑さを感じながら、素敵な時間を過ごすことができました

続きを読む
❁6月のお花❁

❁6月のお花❁

今月のお花は、『スカシユリとルリタマアザミ』と『トルコキキョウとリュウカデンドロン』です。スカシユリは、花弁と花弁の間が透けて見えることから名づけられたそうです スカシユリの花言葉は、飾らぬ美・神秘的な美とても素敵な花言葉ですねルリタマアザミは、トゲをまとったような姿で、触ると痛そうなことから、「傷つく心」「鋭敏」という花言葉が付いたそうです瑠璃玉薊(ルリタマアザミ)という和名は、葉がアザミに似て

続きを読む
ゆらら農園でじゃがいも収穫!!

ゆらら農園でじゃがいも収穫!!

こんにちはゆらら特養です昨日から大阪も梅雨入りしましたね・・・しばらくうっとおしい天気が続きますが、職員一同元気で頑張って参ります!さて、まだいいお天気だった日のうちに、ゆらら農園でじゃがいもの収穫を行いました~入居者様に手伝って頂き、たくさん収穫する事ができました一心不乱にじゃがいもを掘ってくださっています!!ありがとうございました収穫したじゃがいもは、苑での食事に使われるそうです楽しみですね梅

続きを読む
前のページ
TOPへ戻る